HEAD LINE
PICK UP

シンデレラガールズ劇場 第1046話 聞きにいくのが正解☆

588: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)15:01:33.978 ID:2Wl

ポンコツ妹

第1046話


608: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)15:02:30.920 ID:oDO

>>588
千枝ちゃんは優しいにゃあ


610: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)15:02:35.383 ID:ivA

>>588
熊ベホマ


612: 名無しさん@おーぷん 2018/02/16(金)15:02:40.064 ID:6Vl

>>588
そこは分かっとけ莉嘉さんや


引用元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/appli/1518756457/
関連記事

スポンサーリンク

おすすめ記事
12548
莉嘉さん中学生ですよね…?
[ 2018/02/16 15:21 ] [ 編集 ]
12549
ごめん
「莉嘉さんでもつまずく」の意味を理解するのにしばらく時間がかかってしまった
[ 2018/02/16 15:22 ] [ 編集 ]
12550
ちなみに高校生のユッコおねーさんはこのときサイキック危険回避が発動して部屋に入るのをやめたのであった
[ 2018/02/16 15:28 ] [ 編集 ]
12552
莉嘉大人のかけひきよりも一般常識を 千枝は(大した用でなくても)歓迎
[ 2018/02/16 15:38 ] [ 編集 ]
12553
パイ(円周率のことだヨ)の求め方なら棟方師匠に聞くべし
[ 2018/02/16 15:41 ] [ 編集 ]
12554
大人の駆け引きなんか必要ない
かなりの数のPが「子供のかけひき」であっさり陥落する
一部のアイドルもそう(例:莉嘉の姉)
[ 2018/02/16 15:49 ] [ 編集 ]
12555
全コマ莉嘉さん出演はさすが
[ 2018/02/16 16:03 ] [ 編集 ]
12556
莉嘉が年下と会話してるの珍しい気がする
みりあは敬語使わないしリトポは同年代だし
[ 2018/02/16 16:05 ] [ 編集 ]
12557
熊せんせぇ大丈夫?
そろそろオーバードーズじゃない?
[ 2018/02/16 16:25 ] [ 編集 ]
12558
この4回で20コマ27ロリ
なかなかのペースを維持していますね
[ 2018/02/16 16:34 ] [ 編集 ]
12559
猟友会呼ぶ?
[ 2018/02/16 16:38 ] [ 編集 ]
12560
ちゅ、中学生は3.14使わないもんな
[ 2018/02/16 16:46 ] [ 編集 ]
12561
最近熊先生元気ですね…
[ 2018/02/16 17:52 ] [ 編集 ]
12562
莉嘉は理数系が苦手とみた。(多分姉も?)
理数系が得意でも一部は面倒くさがって答えだけでいいという輩もいるようだが。
[ 2018/02/16 18:31 ] [ 編集 ]
12564
千枝ちゃん実年齢より年上に見える不具合
[ 2018/02/16 19:09 ] [ 編集 ]
12565
川島さん「前にありすちゃんが事務所で宿題やってたから『ここだとわからない所質問できる相手がいなくて大変ね』って言ったら『…知らないんですか?今はわからなかったらスマホで講師に質問できるんですよ』ってストレートでも遠回しでもなく淡々と昔の人扱いされたわ!」
[ 2018/02/16 19:22 ] [ 編集 ]
12566
MP3対応が売り文句になっていた時代もあるんですよ
[ 2018/02/16 19:59 ] [ 編集 ]
12567
こ、答えはわかるけど小学生にわかるように説明するのが難しいだけだから…(震え声)
[ 2018/02/16 19:59 ] [ 編集 ]
12568
卒業したら学んだことが頭から消えていくよね…日頃つかわない知識とか特に
[ 2018/02/16 20:51 ] [ 編集 ]
12569
何気に千枝も小五と、手を出しても大丈夫な年齢と判明したね
[ 2018/02/16 21:50 ] [ 編集 ]
12570
※12569
早苗「はーい手を出しなさいー(ガシャン)よし連行ー」
[ 2018/02/16 22:10 ] [ 編集 ]
12571
ここは元幼稚園教諭に聞くのが一番。

(幼稚園教員免許は小中高の何れか教員免許取得が条件)
[ 2018/02/16 22:12 ] [ 編集 ]
12572
※12570

あー、美嘉……じゃなくて、るるきゃんがようやく逮捕されたよ
[ 2018/02/16 22:20 ] [ 編集 ]
12573
千枝ちゃん小吾リだったのか
[ 2018/02/16 23:01 ] [ 編集 ]
12574
算数の教科書の表紙が俺のやつといっしょ
[ 2018/02/16 23:14 ] [ 編集 ]
12576
半径×半径×3.14159265358979323846264338327950288419716939937510582097494459230781640628620899862803482534211706798214808651328230664709384460955058223172535940812848111745028410270193852110555964462294895493038196442881097566593344
[ 2018/02/17 00:43 ] [ 編集 ]
12577
4コマ目の千枝ちゃんの声も動きもせずに目線だけで様子を見る気配り好き
千枝ちゃんは恥ずかしくないけど、莉嘉はカリスマJK★に連絡しといたぞ
[ 2018/02/17 00:46 ] [ 編集 ]
12579
飛鳥「…でも、セカイは未だに円周率の正しい数字を知らないんだ」
晶葉「いや、そもそも数字では近似値しか表せないんだが」
[ 2018/02/17 01:03 ] [ 編集 ]
12580
???「掛け算なら得意だじぇ!」
[ 2018/02/17 01:53 ] [ 編集 ]
12582
なんで円周なのに面積求めてる奴がいるんですかねぇ
[ 2018/02/17 07:07 ] [ 編集 ]
12583
素直に「分からない」と言う勇気持とうぜ
カリスマJCさん・・・
[ 2018/02/17 07:07 ] [ 編集 ]
12584
多分頭は悪くないという評価なんだ、たぶん・・・
[ 2018/02/17 07:42 ] [ 編集 ]
12585
元幼稚園教諭?
そこは保母さんっていえよ!

円周率なだけに

※『ほぼ3』と今は習う
[ 2018/02/17 09:43 ] [ 編集 ]
12586
4コマ目の「あれっ?」って感じの目すき
[ 2018/02/17 09:52 ] [ 編集 ]
12587
同じ11歳でも、こずえやみりあより二回りは大人びて見えるなぁ
(下手すると1213141516歳組よりも)
[ 2018/02/17 10:09 ] [ 編集 ]
12588
図形の計算は難しいからね。
[ 2018/02/17 10:16 ] [ 編集 ]
12589
カブトムシ捕まえて男子と遊んでる
カリスマ妹にはどうも小学生イメージがある

男子でも中学生にもなれば虫捕りはあんまりしないだろ…
[ 2018/02/17 12:12 ] [ 編集 ]
12590
※12585
習いません。戦後そのような教育をした時代はありません。
[ 2018/02/17 13:24 ] [ 編集 ]
12591
教師にもよると思うけど、習ってない方程式使ったりするとダメな場合もあって難しい
[ 2018/02/17 15:04 ] [ 編集 ]
12593
千枝 身長139サンチ

莉嘉 身長149サンチ

でも熊ジェーナイン先生の書き方で、千枝の方がはるかに年上に見える……つまり莉嘉は渡さないが、千枝は好きにしていいのですな
[ 2018/02/17 17:53 ] [ 編集 ]
12596
円周:2πr
円面積:πr^2
[ 2018/02/17 21:33 ] [ 編集 ]
12598
くふぅ可愛すぎる
ていうか莉嘉の劇場の梨沙から繋がってるんだな
[ 2018/02/17 23:41 ] [ 編集 ]
12599
くふゥ
ツモォ!!
8000 16000(伝説だ!)
[ 2018/02/18 00:34 ] [ 編集 ]
12600
ιとかπとかギリシャ小文字が苦手なフォントなのかねこれ
[ 2018/02/18 10:48 ] [ 編集 ]
12601
この千枝ちゃんエッチな雰囲気
[ 2018/02/18 11:13 ] [ 編集 ]
12602
※12549
……?特別な理由は無いように思えるが?何をどう邪推したんだ?
[ 2018/02/18 11:48 ] [ 編集 ]
12603
3.14以上であることを求めるなら半径1の円に正八角形を描いて求められるけど、その場合余弦定理を使うはずだから、中学生の莉嘉が求められる訳がない。

というか、千枝ちゃんの問題は小学生レベルなのか?
[ 2018/02/18 19:01 ] [ 編集 ]
12604
訂正、円周を求める問題で円周率でないんだな
[ 2018/02/18 19:03 ] [ 編集 ]
12606
大人になれば
5÷4=1.25
になるが、割り算を習い始めた頃は
5÷4=1あまり1
ってなるから、今の感覚で考えてはダメなんだよなぁ

結論。千枝ちゃん可愛い
[ 2018/02/18 20:39 ] [ 編集 ]
12607
要するにその円の直(半)径を他の材料から計算するか同じ長さになる部分を探し出すって問題だよな?
[ 2018/02/18 22:37 ] [ 編集 ]
12608
>>12602
わかりにくくてすまんがこれは邪推じゃなくて単純なツッコミ
千枝ちゃんが「莉嘉さんでも」と思ったのは
・小5の自分が小5の算数の問題を解けないのは恥ずかしい
・中1の莉嘉なら小5の算数はわかっていて当然
・と思ったら中1の莉嘉でもギブアップしたので自分がわからなくてもしょうがないのかな
と考えたからなわけだが、普段の莉嘉を知ってる身には「いや中1ったって莉嘉じゃ当てにならんでしょ」と思うわけで
最初の「ごめん」は「莉嘉をアホの子扱いして悪いけど」という意味
[ 2018/02/18 23:23 ] [ 編集 ]
12609
Pチャンたち深読みしすぎ

小5算数の「円と正多角形」で
単純に直径や半径から円周を求める問題だよこれ
[ 2018/02/19 09:34 ] [ 編集 ]
12658
まあ灘校とか大人でもわからないような問題バンバン出してくるらしいから、小学校の範囲でも作ろうと思えばいくらでも難しい問題は作れるんだろうね
[ 2018/02/20 23:11 ] [ 編集 ]
13084
>>12609
さらに深読みいいかな?

「莉嘉に勇気を与えた千枝でした」ではなく
「千枝に勇気を与えた莉嘉でした」の間違いでは?と思ったんだけど
>>12608
の意見を肯定すると、間違いではない気がする

深読みさせる回なのではw
[ 2018/03/11 20:37 ] [ 編集 ]
13160
モバPは「貰えた」が読めない
[ 2018/03/13 15:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
※コメントが反映されるまで時間がかかります









管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アイドル別
QRコード
QR
アクセスランキング
おーぷん2ちゃんねる