HEAD LINE
PICK UP

シンデレラガールズ劇場 第1074話 赤点!サイキック番長

158: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)22:00:54 ID:osd

えへへじゃねーぞ!!

第1074話


160: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)22:01:08 ID:dzX

>>158
かわヨ


168: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)22:01:40 ID:DUu

>>158
おお、もう・・・

そして美由紀ちゃんが相変わらずきついw


169: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)22:01:54 ID:ms9

>>158
勉強しよ
がじわじわくる。


171: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)22:02:02 ID:8VD

>>158
センパイの顔と「ホント勉強して」がツボる


187: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)22:03:09 ID:8sF

>>158
肇ちゃんのポーズは何なんだ


194: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)22:03:37 ID:2Mq

>>158
一コマ目のミニユッコがかわいすぎる


197: 名無しさん@おーぷん 2018/04/07(土)22:03:47 ID:ngQ

>>158
マジじゃないと思うが、予想以上のアホっぷり


引用元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/appli/1523104929/
関連記事

スポンサーリンク

おすすめ記事
13783
美波のドヤ顔ジワる
[ 2018/04/07 22:12 ] [ 編集 ]
13784
できないかー
ひどいなー
[ 2018/04/07 22:15 ] [ 編集 ]
13785
えへへじゃないんだけど
かわいくて許しちゃいそう
[ 2018/04/07 22:22 ] [ 編集 ]
13786
昭和ここまで!
[ 2018/04/07 22:23 ] [ 編集 ]
13787
鉛筆転がして実質0点って逆に凄くない?
[ 2018/04/07 22:24 ] [ 編集 ]
13788
ドラマの脚本なんだよね…?
現実のユッコはここまでアホじゃないよね…?
[ 2018/04/07 22:25 ] [ 編集 ]
13789
どうやって編入したんだこれw
そして卒業できんのかw

あとウミさんそそくさと助っ人に頼るなw あんた高校出てるだろw
[ 2018/04/07 22:28 ] [ 編集 ]
13790
まだデレステでやってないけど肇ちゃん已に飛鳥に影響うけてる?
なかなかその構えはできないよ
[ 2018/04/07 22:31 ] [ 編集 ]
13791
美由紀ちゃんドS説
[ 2018/04/07 22:33 ] [ 編集 ]
13792
最後の静止画でユッコの顔を中心に画面が円形に閉じていく感じですね
[ 2018/04/07 22:44 ] [ 編集 ]
13793
上のコメにもあるけど、普通鉛筆転がしで0点は取れない
これはユッコのさいきっくが(いつも通り)妙な方向に作用したというとこだろうね
このドラマの脚本書いた人はわかってるなぁ
[ 2018/04/07 22:53 ] [ 編集 ]
13794
マーク式じゃなくて筆記式で鉛筆転がしたら普通に0点になるぞ
[ 2018/04/07 23:00 ] [ 編集 ]
13795
この役ユッコは納得の役なのw
[ 2018/04/07 23:09 ] [ 編集 ]
13797
不発(選択式問題がなかった)の可能性も
[ 2018/04/07 23:16 ] [ 編集 ]
13798
助っ人というより、あの当時の最終回って大抵メンバー勢揃いするからその再現だよなぁ

……つか、杏は何故昭和と?7年前でもまだ17歳だろうに
[ 2018/04/07 23:17 ] [ 編集 ]
13799
昭和の漫画でよくありそうな締め方だからやぞ
やから杏がその辺の奴をよく読んでるなら年齢は関係ない
[ 2018/04/07 23:57 ] [ 編集 ]
13800
えへへで死んだ
[ 2018/04/08 00:01 ] [ 編集 ]
13801
よく読んでなくても昭和感ってのはなんとなくわかるわ
[ 2018/04/08 00:31 ] [ 編集 ]
13803
昭和云々はウサミンパワーで説明がつく(暴論)
[ 2018/04/08 00:37 ] [ 編集 ]
13804
2コマ目のツッコミはツボったw
[ 2018/04/08 00:48 ] [ 編集 ]
13805
お情けで名前に2点ワロタw先生ええ人すぎwww
[ 2018/04/08 00:49 ] [ 編集 ]
13806
鉛筆転がしで0点をとった理由:
そもそも転がす鉛筆に何書いていいかがわからず、何も書いてない鉛筆を転がしただけだから
[ 2018/04/08 00:55 ] [ 編集 ]
13807
昭和の漫画→比奈

昭和のアニメ→奈緒

明治大正の文献→文香

戦前の生話→菜々

神話の話→芳乃

なんだ完璧だな
[ 2018/04/08 00:55 ] [ 編集 ]
13808
憐れむような肇ちゃんいい。
[ 2018/04/08 01:02 ] [ 編集 ]
13809
>>肇ちゃんのポーズは何なんだ
???「我、アカデメイアの平穏を乱す異能の使徒を打ち払う禁術与えたり!!かの者、決して負けぬ!!」
[ 2018/04/08 01:06 ] [ 編集 ]
13810
初見、てっきり海さんとかパイセンが悪い点数取ったのかと思ったけど、
他にも同じ方居ます?
[ 2018/04/08 02:15 ] [ 編集 ]
13811
13807
ウサミンwww
[ 2018/04/08 02:47 ] [ 編集 ]
13812
筆記でも数学なら鉛筆ころがしで答えだけは出せなくもない
回答は何桁かダイスの後に、各桁ごとの数字ダイス
途中の数式は全く書けないわけだけど

ちなみにヤケクソで一度やったことがある
点数はわりとユッコだった
サイキッカー以外にはオススメしない
[ 2018/04/08 04:00 ] [ 編集 ]
13813
テストでサイキックによるい不正をしない番長すこ
[ 2018/04/08 04:56 ] [ 編集 ]
13814
勉強しょ……
[ 2018/04/08 05:55 ] [ 編集 ]
13815
ただ、ただかわいい
[ 2018/04/08 06:29 ] [ 編集 ]
13816
格段に勉強のできる番長はいるがここまで清々しく頭の悪い番長はみたこない
裏口入学したのだろうな
[ 2018/04/08 06:57 ] [ 編集 ]
13817
肇ちゃんに勉強教わりたい
[ 2018/04/08 07:16 ] [ 編集 ]
13818
圧倒的こち亀感
[ 2018/04/08 07:45 ] [ 編集 ]
13819
ウミサン、なんでセーラーがここまでお水っぽいのか、毎度謎。

ところで※13807はん、応仁から大御幸までのことが解る方が居らしまへんようで。
[ 2018/04/08 09:10 ] [ 編集 ]
13820
杏がアニメで計算めっちゃ得意だったの思い出した。
ミナミは社会科やろか。
[ 2018/04/08 09:30 ] [ 編集 ]
13821
0点とっててもドヤ顔笑顔を絶やさない優秀なアイドル
[ 2018/04/08 10:28 ] [ 編集 ]
13822
2コマ目の泰葉と美由紀ちゃんはコラ素材になりそうw
[ 2018/04/08 12:03 ] [ 編集 ]
13823
※13792
しかも、飛び上がる様に駆け出して5コマ目で静止した後だね。
[ 2018/04/08 12:56 ] [ 編集 ]
13824
サイキックヒーツ期待したけど出なかったか残念
[ 2018/04/08 12:56 ] [ 編集 ]
13825
全くユッコはしょうがないなぁ!
では代わりに裏バンとのお勉強タイマンは俺が行ってくるわ!
[ 2018/04/08 13:03 ] [ 編集 ]
13826
肇最高かよ…。
しれっと助っ人に呼ばれるハイスペック杏ちゃんほんとすき
[ 2018/04/08 13:31 ] [ 編集 ]
13827
杏はやっぱり頭いいんだな
アニメでも天才だったけど
[ 2018/04/08 14:24 ] [ 編集 ]
13828
本当のサイキッカーなら、先生の思考から答えを読めばいいのでは?
[ 2018/04/08 14:31 ] [ 編集 ]
13829
杏·志希…(このテは)天才だけど過程を示すのがめんどい。
ユッコも山のように居残り&宿題出された前科あり。(0点とは言ってないが)
[ 2018/04/08 16:48 ] [ 編集 ]
13830
ハスミン「昭和の話してます?」 ニュッ


※13823
ユッコの困り顔からこぼれる涙が、アメリカンクラッカーのようにぶつかるぞ
[ 2018/04/08 17:18 ] [ 編集 ]
13831
最後ユッコの顔だけ丸い枠で残るやつや
[ 2018/04/08 18:56 ] [ 編集 ]
13832
ミナミィのタイマン指導
あんずの怠慢指導
[ 2018/04/08 19:02 ] [ 編集 ]
13833
選択問題で鉛筆転がして全問不正解って、サイキック成功しているのではw
[ 2018/04/08 19:13 ] [ 編集 ]
13834
わかった!この子アホだ!!
[ 2018/04/08 21:25 ] [ 編集 ]
13835
ユッコはアホの子だと常々思っていたが、これほどとは…
[ 2018/04/08 21:44 ] [ 編集 ]
13836
とぅるるん
てん♪てん♪
[ 2018/04/08 22:01 ] [ 編集 ]
13837
これは演技だけど
だけれども
素のユッコもあんまり変わらないからなあ
夕暮れ居残りだし
問題集の最初のページが特に手強いとか言ってるし

でもユッコはアホになればなるほど可愛いから
いいと思います(他人事意見
[ 2018/04/08 22:25 ] [ 編集 ]
13838
※13827
と言うかアニメ以降、杏の秀才設定が追加された気がする
あんさんぶるでも杏と志希がみくの宿題を教える話があった
[ 2018/04/09 02:28 ] [ 編集 ]
13839
杏の勉強得意設定は割と公式だったのか
アニメの影響かな?
[ 2018/04/09 03:01 ] [ 編集 ]
13840
答案見てる肇が引いてて笑えるw
[ 2018/04/09 03:03 ] [ 編集 ]
13841
志希に関しては劇場でもユッコから頼まれたことはあったけどね。サイキックだかギフテッドだか…
[ 2018/04/09 18:52 ] [ 編集 ]
13843
水産加工業アイドルは
サラっとキツイコメントするキャラが固まってきてる気がするけど

元々は
ひらがなでしゃべってて地図も見ることができない
わりとユッコ寄りの属性の子だったような…
[ 2018/04/10 09:30 ] [ 編集 ]
13884
肇ちゃんが割とノリノリなようでなによりです
[ 2018/04/12 11:38 ] [ 編集 ]
14350
頭を使わないでサイキックだけでテストに挑んだんやろ…だよね?
[ 2018/04/28 00:34 ] [ 編集 ]
23335
この話の締めが昭和っぽいがこちらは年明けるともうすぐ平成も終わります
シリーズもので多くの武勇伝を残した回 ユッコ、シャーラープ!バカー!
[ 2018/12/29 07:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
※コメントが反映されるまで時間がかかります









管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アイドル別
QRコード
QR
アクセスランキング
おーぷん2ちゃんねる