HEAD LINE
PICK UP

シンデレラガールズ劇場 第1245話 天才の発想とは

729: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)12:49:52 ID:nXr

何言ってんだこいつみたいな顔好き

1245.jpg


731: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)12:50:49 ID:yu5

>>729
ぐぬぬしてるハカセ可愛い


732: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)12:50:50 ID:lu1

>>729
晶葉「おーまーえーはーあーほーかー?」


733: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)12:50:55 ID:QP5

>>729
283プロからの大量注文が


734: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)12:51:06 ID:41C

>>729
天才とは常人には理解できぬものなのだ


735: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)12:51:06 ID:boV

>>729
形状記憶合金を息をするように使いこなすな


737: 名無しさん@おーぷん 2019/02/16(土)12:51:39 ID:bFg

>>729
メタマテリアル技術持ちってヤバない?


引用元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/appli/1550284044/
関連記事

スポンサーリンク

おすすめ記事
25557
モバの方で見れないんですけどぉぉぉぉぉ!
[ 2019/02/16 13:10 ] [ 編集 ]
25558
夏葉「君主論も同時に読めないかしら」

樹里「夏葉、ステイ」
[ 2019/02/16 13:20 ] [ 編集 ]
25559
博士的には、技術的に凄い部分は単に技術力が高ければ作れる物であって、そもそものコンセプトを思いつく発想力のほうが重要って感じなのだろうか
[ 2019/02/16 13:45 ] [ 編集 ]
25560
アイデアを重要視する発明家タイプやね
[ 2019/02/16 13:52 ] [ 編集 ]
25561
インベーダーゲーム開発するためにタッチパネル作った話思い出した。
[ 2019/02/16 14:07 ] [ 編集 ]
25562
〈?php eco '何を言っている';?〉
[ 2019/02/16 14:10 ] [ 編集 ]
25563
むしろ金属加工技術がすごいと思う
業者に依頼したわけでなく自分でやったんやろ
[ 2019/02/16 14:12 ] [ 編集 ]
25564
思いつきさえすれば作れちゃうんだろうなあ
天才型より奔放型と組ませたほうが相性良さそう
[ 2019/02/16 14:13 ] [ 編集 ]
25566
やはり天才じゃったか
[ 2019/02/16 14:55 ] [ 編集 ]
25567
ドヤ顔
ねむ顔
ぐぬぬ顔
困り顔
うん、最高です
[ 2019/02/16 15:36 ] [ 編集 ]
25568
ドヤ顔
ねむ顔
悔し顔
困り顔
うん、最高です
[ 2019/02/16 15:38 ] [ 編集 ]
25569
?全自動ツッコミマシーンじゃないの?
[ 2019/02/16 16:04 ] [ 編集 ]
25570
パージされた重りはどこへ飛んでくんですかね…
[ 2019/02/16 16:20 ] [ 編集 ]
25571
可愛らしく表情が変わりゆくさまは流石Cuアイドル
[ 2019/02/16 16:24 ] [ 編集 ]
25572
※25567
「ん、最」をパージしたい
[ 2019/02/16 16:34 ] [ 編集 ]
25573
原田美世との最強タッグ1コマあったけど
あれって割とありなのでは
[ 2019/02/16 16:42 ] [ 編集 ]
25574
ライトに使えるのが博士の発明、最強を目指す人が使えるのが亜季たちの作品 (テキトー)
[ 2019/02/16 16:44 ] [ 編集 ]
25575
???「晶葉って凄いのよ!」
[ 2019/02/16 16:50 ] [ 編集 ]
25576
その持っているスゴい技術も
元々アイデアを起点としたものと考えれば
発想力を最重要視してしまうのもムリはないか
[ 2019/02/16 16:51 ] [ 編集 ]
25577
※25570
きっとパージした部品にマグネットか小型スラスターがついてて
ボタン押したら元の形状に戻るんだよ
[ 2019/02/16 16:53 ] [ 編集 ]
25578
最後のコマが非常にカワイイ
[ 2019/02/16 16:53 ] [ 編集 ]
25580
変形なんぞオマケです
[ 2019/02/16 18:14 ] [ 編集 ]
25581
??「そ~お?」
[ 2019/02/16 18:20 ] [ 編集 ]
25584
イズミンとマキノもそっち(電脳)系も常人からみたら凄い気もするが
[ 2019/02/16 18:46 ] [ 編集 ]
25586
超絶技巧を持ってる人ほどアイデアの方が重要って考えてそうな気がする
まあすでに技術は持ってるならそうなるのか
[ 2019/02/16 19:50 ] [ 編集 ]
25587
この発明が283プロに知れたら夏葉さん大喜びやろなあ
[ 2019/02/16 20:23 ] [ 編集 ]
25588
技術力はトップクラスだけど、発想力が天才には今ひとつなんだろうな
[ 2019/02/16 20:36 ] [ 編集 ]
25590
きんに君「今日はわたくし、ボイスレッスンしたいと思います!」
『ポロッ…バァン!(大破』

カンカンカンカンカン!
[ 2019/02/16 21:18 ] [ 編集 ]
25591
でも夏葉さんより、茜や亜季の方がさらに上なんだろうなぁ(何が?)
[ 2019/02/16 21:21 ] [ 編集 ]
25593
使用者の体格に合わせて大きさが変わる玩具(婉曲表現)とかは、薄い本で作ってそう
[ 2019/02/16 22:17 ] [ 編集 ]
25595
【悲報】運営がグッズ化して大量に売る気マンマンの悪寒・・・
[ 2019/02/16 23:04 ] [ 編集 ]
25598
>>25559
いーこと言った
世の技術屋に聞かせてやりたい
[ 2019/02/16 23:21 ] [ 編集 ]
25599
2kgのリストバンド×2を装着してデレステしてた俺は天才だったのか…?
[ 2019/02/16 23:51 ] [ 編集 ]
25600
重りがボトボト落ちてくるの結構危なくない? 安全性大丈夫?
[ 2019/02/17 00:09 ] [ 編集 ]
25601
これがリケジョトークというやつか
[ 2019/02/17 01:54 ] [ 編集 ]
25602
天才(Pa)
[ 2019/02/17 04:06 ] [ 編集 ]
25604
パージだけでなく追加合体機能もあれば、お向かいの君主論さんあたりが多分喜ぶ
[ 2019/02/17 09:25 ] [ 編集 ]
25607
製鋼や重工業界から年俸契約でスカウトきそうだなw
[ 2019/02/17 11:29 ] [ 編集 ]
25609
最後の博士のセリフ、「最近助手がかまってくれないから寂しいのだ」に差し替えても通じる顔してるよな
[ 2019/02/17 17:20 ] [ 編集 ]
25611
茜と亜季の脳筋ぶりには誰も突っ込まねぇの?
いや、今更か……
[ 2019/02/18 03:56 ] [ 編集 ]
25612
キング・ザ・100トン「なんか呼ばれた気がした」
[ 2019/02/18 08:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
※コメントが反映されるまで時間がかかります









管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アイドル別
QRコード
QR
アクセスランキング
おーぷん2ちゃんねる