HEAD LINE
PICK UP

シンデレラガールズ劇場 第1446話 おまつりにいったです!

185: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:02:08.142 ID:Ew.ch.L27

になちゃん

1446.jpg


191: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:02:28.562 ID:nP.vc.L38

>>185
ォ!


193: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:02:42.520 ID:qW.dq.L1

>>185
好きな子達が詰まってる……


203: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:03:15.789 ID:Ii.so.L19

>>185
一瞬仁奈ちゃんのママ候補かと思った


220: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:04:55.067 ID:h7.6t.L49

>>185
もりくぼおねーさんもいいな・・・


228: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:05:44.419 ID:4c.kn.L29

>>220
こういう中学生や小学生高学年がお姉ちゃんしてるの大好き侍と申す


224: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:05:15.183 ID:Vz.i2.L1

>>185
ぷちっとナインと幸子楓はピンと来るけど美優さんとはどんなつながりだっけ


226: 名無しさん@おーぷん 20/07/26(日)12:05:27.583 ID:h7.6t.L49

>>224
ママ


引用元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/appli/1595731044/
関連記事

スポンサーリンク

おすすめ記事
40175
俺も貯金をキラキラしたジュエルに変えるのが得意だよ
[ 2020/07/26 13:17 ] [ 編集 ]
40176
姉久保は新境地
[ 2020/07/26 13:34 ] [ 編集 ]
40177
やはり美優さんは仁奈ちゃんのママ・・・
[ 2020/07/26 13:52 ] [ 編集 ]
40178
ぽえむー=ぽえ村卯月
[ 2020/07/26 13:52 ] [ 編集 ]
40179
ラムネのビー玉はビー玉じゃない。
もともとガラス玉を作る工程でラムネ用として使用できる規格のものを「A玉」、そうでないものを「B玉」として子どものおもちゃ用ガラス玉として販売したのが元。
[ 2020/07/26 14:01 ] [ 編集 ]
40180
ラムネの中のビー玉を取り出せるかは、瓶の口のゴム部分がネジ式か打ち込み式かによって異なります。ネジ式の場合は手で捻れば簡単に開くのですぐ取り出すことができます。
打ち込み式の場合は簡単には開きません。(瓶を割るしかない)
[ 2020/07/26 14:06 ] [ 編集 ]
40181
これどうやって取ったのかな
最近のは上のプラスチック部分を外すと取れるけど古いタイプのは叩き割る以外無いからな
[ 2020/07/26 14:07 ] [ 編集 ]
40182
>40179

それ、有名なガセだよ。
ガラスを意味するビードロから来てるってのが有力。
A玉・B玉の初出自体が1990年と、30年前に現れた説でそれ以前の文献はないのよ。
そもそもの理由として「ガラスは溶けるから、不良品だったとしてもそれを出荷しなくてももう1回溶かせばよくてわざわざ出荷する必要はない」とか「多少傷やゆがみがあってもラムネには普通に使えるから検品する必要自体がない」などなど。
[ 2020/07/26 14:27 ] [ 編集 ]
40183
ちゃんとお姉ちゃんやれてるじゃねえか森久保ォ!
[ 2020/07/26 14:51 ] [ 編集 ]
40184
今回の劇場、なんとなくほっこりするな
[ 2020/07/26 14:55 ] [ 編集 ]
40185
>>40179
ガラスの容器として活用が日本で初めて認識されたのは、落書きの王であるザビエル氏が持ち込んだ物が初めて。若干輝きを宿した物体として縄文時代位からガラスは存在したけれど、鉛の保有率が低い、我々の知る透明なガラス細工が文化として発展して行くのはこの時から。
本格的なガラス工芸が形になったのは江戸時代に入ってからで、有名なのはやっぱり長崎のガラス工芸品。
で、重要なのがこっから。
日本においては容器としてのガラスは西洋と違って需要がまるでなかった。理由は漆器や陶磁器がガラスより遥かに丈夫で軽く、容器に求められる性能が圧倒的にガラスの方が劣っていたから。
だから日本人にとってガラス製品は美しいという側面が強調された“芸術品”“玩具”としての物で、その頃から既にガラス玉は庶民の玩具として存在していた。で、ポルトガルのザビエル氏が持ち込んだガラス=ビードロであるそれらは既に広く“びいどろ”として認識されており、かの北斎も浮世絵の中で“びいどろ”を物々交換で扱っている暮らしぶりなんかを書き残している。
そこから更に何十年も先の事であるA品B品という区分けが登場するまでガラス玉に名称が無かったなんて事は考え難いし、そもそもびいどろ玉って存在がもうあったし、諸々の理由でその説はガセであろうというのが今の通説なのだ。
[ 2020/07/26 15:12 ] [ 編集 ]
40186
そのキラキラはみんなで作るものだよ(生配信視聴しながら)
[ 2020/07/26 15:23 ] [ 編集 ]
40187
ガラスガチ勢来過ぎw
[ 2020/07/26 16:03 ] [ 編集 ]
40188
あのA玉B玉は糞ブロガー共が広めたデマだから信じてる奴多いのよねぇ
検索すると上に出てくるのが情報の精査もしてない阿呆共の記事ってのがなんとも
[ 2020/07/26 16:09 ] [ 編集 ]
40189
ビー玉の由来なんざどうでもいいです
それよりになちゃんの着ぐるみが黄色いはちみつ熊っぽくてドキドキしやがりますよ
版権的な意味で!
[ 2020/07/26 16:24 ] [ 編集 ]
40191
森久保がお母さん枠に?
いいと思います
[ 2020/07/26 17:04 ] [ 編集 ]
40192
アイマス関係のブログを見ていて、また無駄な知識が増えてしまった…
[ 2020/07/26 18:28 ] [ 編集 ]
40193
理屈はいいから飲めよ(シャカシャカシャカシャカ…)
[ 2020/07/26 20:23 ] [ 編集 ]
40194
タイトルが「おまわりにいったです!」に見えた
Pが通報されたのかと思った
[ 2020/07/26 20:51 ] [ 編集 ]
40195
仁奈ちゃん珍しい髪型してんねぇ
[ 2020/07/26 20:58 ] [ 編集 ]
40196
仁奈ちゃんだったからほんわかした話になった
もしお嬢にタマとってこいと言われたら物騒な展開が待ち受けているだろう
[ 2020/07/26 21:08 ] [ 編集 ]
40197
ここはお手本として森久保のポエムを読んで聴かせよう
[ 2020/07/26 21:43 ] [ 編集 ]
40198
自分が小学生時代に飲んでたラムネは飲み口がネジ式で取り外せた
なのでビー玉も取り出せたのだが、いつからかネジ式が見当たらなくなって取り出せなくなった
[ 2020/07/26 21:44 ] [ 編集 ]
40199
姉久保ォ!
[ 2020/07/26 21:54 ] [ 編集 ]
40200
ぼくのラムネの瓶からビードロがでちゃいそうです(ぼろん)

絵の瓶はちょっと古いタイプねー
最近目にするのは微妙に違うのよね
[ 2020/07/26 22:28 ] [ 編集 ]
40201
凪が加われば新しいユニットできそう
[ 2020/07/26 22:31 ] [ 編集 ]
40202
子供のころはラムネのビン割って取り出した後ビンのかけらそこらに放置してたけど今考えるとあぶなすぎるよなあ
[ 2020/07/26 22:58 ] [ 編集 ]
40203
蒼いいよね蒼
[ 2020/07/26 23:16 ] [ 編集 ]
40204
ここにきてになちゃんの新しい可能性がまた広がった
アイドルたちの素顔もっと深く知りたい
[ 2020/07/26 23:16 ] [ 編集 ]
40205
美優さんとのつながりは分かるが、楓さんとのつながりがわからない
[ 2020/07/27 01:31 ] [ 編集 ]
40206
見た感じ上までガラスの瓶っぽいし事務所で割るのも危ない
見えないところで別のビー玉持ってきて取り出したよって渡したんじゃないかと思う
[ 2020/07/27 03:21 ] [ 編集 ]
40207
※40197
森久保の後は凪によるマンションポエムが・・

※40198
ペットボトルのリサイクル時に手間が増えるし、
ネジを開けて飲むことによる誤飲事故が発生していることから、敬遠されつつある。
とはいえ、いちおう売ってることは売ってるよ。
[ 2020/07/27 07:19 ] [ 編集 ]
40208
絵日記の宿題なのか
絵の部分は水色の丸を一つ描いた「ビー玉」で終わらせてたり
[ 2020/07/27 08:02 ] [ 編集 ]
40209
ほっこりくぼ
[ 2020/07/27 08:03 ] [ 編集 ]
40210
乃々おねーさんはいいぞ。
[ 2020/07/27 08:40 ] [ 編集 ]
40211
※40208
そういや宿題が「絵日記」から「日記」に切り替わったのって
何年生の頃だったかな、昔のこと過ぎてさっぱり思い出せん
[ 2020/07/27 09:29 ] [ 編集 ]
40213
ちっひに渡したら手刀でイッパツやぞ
[ 2020/07/27 10:46 ] [ 編集 ]
40214
※40200
真っ赤じゃねーか打ち止めだな
[ 2020/07/27 11:51 ] [ 編集 ]
40215
ビー玉ガチ勢はなんなの? ビーダマンか何かかの?
[ 2020/07/27 17:37 ] [ 編集 ]
40216
*40200
そのビー玉トゲトゲしいな…。
[ 2020/07/27 18:56 ] [ 編集 ]
40217
※40213
ちっひは極真空手か極限流空手の使い手!?
[ 2020/07/27 19:44 ] [ 編集 ]
40218
栓が逆ねじになって通常とは反対に回さないと開かない容器があった。

楓さん美優さんは映像でお見せできないキラキラしたものを
口(胃)から出してそう。
[ 2020/07/27 19:45 ] [ 編集 ]
40219
になちゃんって楓さんのことかなり好きよね
[ 2020/07/27 20:37 ] [ 編集 ]
40220
2コマ目の仁奈はいくら何でも小さすぎるだろう。
いや、プロデューサーが身長4mくらいあるのか?
[ 2020/07/27 20:47 ] [ 編集 ]
40221
A玉B玉厨は聞いてもないのになんでそんなにそのネタ発表したがるの

A玉B玉に一体何の魔力があるの

ちょうど知識欲をくすぐられる程度のラインがそこにはあるの?
[ 2020/07/28 00:29 ] [ 編集 ]
40222
担当2人が2人で話してる…もうだめ…
[ 2020/07/28 09:05 ] [ 編集 ]
40224
浴衣仁奈ちゃんデレステにくだせー!
[ 2020/07/28 11:28 ] [ 編集 ]
40225
オッ!!
[ 2020/07/28 21:02 ] [ 編集 ]
40226
>>一瞬仁奈ちゃんのママ候補かと思った
仁奈ちゃんと同い年の子がママ候補って……あっ(察し)
[ 2020/07/28 21:27 ] [ 編集 ]
40227
こんなところで言い争いしちゃうビー玉ガチ勢はビーダマンで遊んで子供の心取り戻して
[ 2020/07/28 22:52 ] [ 編集 ]
40228
言い争いなんて起こってない。対立煽るなよ……
[ 2020/07/29 07:08 ] [ 編集 ]
40229
先が丸まってて胴がデコボコして玉が付いてるモノを不思議そうに見つめる仁奈ちゃん・・・
ちょっとそれに口をつけてみてくれないかな?
[ 2020/07/29 16:21 ] [ 編集 ]
40243
仁奈ちゃんと美優さんのユニットできないかな
[ 2020/07/31 16:33 ] [ 編集 ]
40309
それやると我も我もとなりそう。ああ、唯は引っ込んでなさい。
[ 2020/08/01 07:47 ] [ 編集 ]
40434
仁奈ちゃんにマンションポエム考えさせたら凪を超える作品が出てくるかもしれない
[ 2020/08/08 23:45 ] [ 編集 ]
40457
楓さんは幸子ニナチャーンと一緒に2年参り行ってるからママ候補だぞ
[ 2020/08/09 21:52 ] [ 編集 ]
45680
仁奈ちゃんと奈々さんは涙腺刺激する話が多いな
[ 2021/06/14 10:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
※コメントが反映されるまで時間がかかります









管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アイドル別
QRコード
QR
アクセスランキング
おーぷん2ちゃんねる