HEAD LINE
PICK UP

シンデレラガールズ劇場わいど☆ 第318話

824: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:05:07 ID:XVt

嫁ポジが定着したみくにゃんな劇場わいど
いつものりーなちゃんで草

20103112081.jpg

20103112082.jpg

20103112083.jpg


837: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:05:40 ID:hrK

>>824
顧客の求めていたワイド劇場


842: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:05:49 ID:38O

>>824
李衣菜ホント期待を裏切らないしにわかが崩れていく様はこっちもつらくなる


846: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:06:02 ID:kN2

>>824
この安心感


849: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:06:12 ID:tq6

>>824
さすにわ


850: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:06:17 ID:z0n

>>824
オルタネイト?(空目)


855: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:06:28 ID:Obo

>>824
親の顔より見たにわか


856: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:06:29 ID:7cc

>>824
実家のような安心感


876: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:07:51 ID:dqb

>>824
屋上って海岸のホテルの?(YESTERDAY知識)


765: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:02:14 ID:0IH

20103112171.jpg

20103112172.jpg


引用元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/appli/1604108990/
関連記事

スポンサーリンク

おすすめ記事
41846
解散しなくて済んだアスタリスク
[ 2020/10/31 12:29 ] [ 編集 ]
41848
いつもの
そしてりーなの笑顔かわいい
[ 2020/10/31 12:43 ] [ 編集 ]
41850
こっち見・・・・・ろ!
[ 2020/10/31 12:55 ] [ 編集 ]
41852
りーな見てると本当にツラい
[ 2020/10/31 13:58 ] [ 編集 ]
41857
2コマ目や7コマ目のだりーなみて草生えたのなんでだろ?
[ 2020/10/31 14:47 ] [ 編集 ]
41859
もはや理解るという当て字にルビすらふらないのな
[ 2020/10/31 14:56 ] [ 編集 ]
41862
ビルの屋上→アップルコア
最後のライブ→ループトップコンサート
[ 2020/10/31 15:12 ] [ 編集 ]
41863
ワナビーレジェンドは笑った
[ 2020/10/31 15:22 ] [ 編集 ]
41868
は!?こいつロック好き自称しといてビートルズすらまともに調べてないの?それも現地にいったのに?
どんだけにわか野郎なんだよ。
[ 2020/10/31 17:00 ] [ 編集 ]
41876
流石、にかわ職人!!
[ 2020/10/31 18:02 ] [ 編集 ]
41884
UK(うっかり)
[ 2020/10/31 19:00 ] [ 編集 ]
41887
※41868
にわか野郎はお前だろ!って言ってほしいんかい?
りーなはこういうキャラだよ、今も昔も
[ 2020/10/31 19:24 ] [ 編集 ]
41889
まあ、ここら辺の知識は音楽史であって、音楽そのものではないからなあ。興味あったら自然に身に付くものかもしれんけど。
だりーは知ったかぶりさえしなきゃなあ。ネタ度は薄くなるけど。
[ 2020/10/31 19:51 ] [ 編集 ]
41894
いやおかしいだろう。ロック興味あって、現地でビートルズの真似するけど、知識めちゃくちゃ浅いですって。
いきなり話題ふられたならともかく、学ぶ機会あって調べてないとか、有名どころ真似ときゃいいかぐいのファッションロックじゃん。
ホントにロック好きなの?って思ってしまうよ。
[ 2020/10/31 20:49 ] [ 編集 ]
41897
「オホーツクに消ゆ」の網走市内みたい
[ 2020/10/31 21:30 ] [ 編集 ]
41900
ガチでつらいやつはヤメロォ
[ 2020/10/31 22:34 ] [ 編集 ]
41901
※41868
※41894
いわんとするところは分かるんだけど、にわかファン(ファッションロックともいえる)というキャラクターとしての根本を捨ててしまうことになるから、今後も数年は続くであろうソシャゲでそれはやれないと思うな
まあビートルズくらいは抑えといてもいいんじゃないかとは思うけどさ
[ 2020/10/31 22:46 ] [ 編集 ]
41902
ジョン
ポール
ジョージ
リンゴ
ダリー
[ 2020/10/31 22:47 ] [ 編集 ]
41903
心に余裕がなさすぎるだろ君
[ 2020/10/31 23:35 ] [ 編集 ]
41904
りーなは知識系にはあまり興味がなくて、感覚的に「ロックなもの」に飛びつくタイプ。
そのわりに知識も豊富な「ふり」をするからこんなことになる
まあ、それがりーなだからね
[ 2020/10/31 23:53 ] [ 編集 ]
41907
ワタシポンコツロックアイドル
[ 2020/11/01 00:12 ] [ 編集 ]
41914
長期コンテンツと成長要素の兼ね合いって難しいよね
特にりーなみたいな未熟・無知系キャラは、「どれだけ恥をかいてもどれだけ無知で損をしても、決して学習しない(メタ的には学習させてもらえない)」からな
[ 2020/11/01 08:27 ] [ 編集 ]
41915
たぶん、無自覚にだろうけど、鍛えるのは邪道みたいな感覚もあるんだと思う。
[ 2020/11/01 09:24 ] [ 編集 ]
41919
何故にわかっぷりが魅力的に映るのか分からんがりーな可愛い
[ 2020/11/01 10:16 ] [ 編集 ]
41920
りーなの隣にみくが座ってるだけでもうなにもいらない
[ 2020/11/01 10:26 ] [ 編集 ]
41948
メンバーの一人がテロリストのパトロンだっけ?
[ 2020/11/02 08:33 ] [ 編集 ]
41949
「これを知らないならファンとは呼べない」みたいな定義づけをする心に余裕のないマニアって、とどのつまり「こいつと一緒にしてほしくない」みたいな感情でしか説明できないよね。ロックが好きなんじゃなくて、ロック好きが自分のアイデンティティになってるだけ。
りーなみたいににわかだけど好きっていうのも当然いていいのにね。イギリス行ってかぶれるのも可愛いもんじゃん
[ 2020/11/02 09:23 ] [ 編集 ]
41953
橘さんがいつまでたっても、いちごパスタネタを言われるようなものかと

とりま、にゃんみくのお山を登りたい
[ 2020/11/02 11:49 ] [ 編集 ]
41954
ビートルズはもう古典だからね……。
現役ロッカーに「必修科目じゃん」って突き付けるのもなんかおかしいのよ。受験じゃないんだから。

ただ、英国人の前で堂々とニワカするんだから、だりーなさんはやっぱ凄いと思いました。
[ 2020/11/02 18:44 ] [ 編集 ]
43595
ぶっちゃけビートルズってロックツーよりブリットポップだわなぁ。
[ 2021/02/09 18:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
※コメントが反映されるまで時間がかかります









管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アイドル別
QRコード
QR
アクセスランキング
おーぷん2ちゃんねる