535: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:02:32.990 ID:lg.o9.L65
かーっ!

539: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:03:16.640 ID:jy.ye.L1
>>535
また戦の火種が
541: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:03:43.654 ID:h1.ye.L95
>>535
5コマ目になーを向けるとなーはなーで卑しかムーヴしてそう
548: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:04:49.575 ID:ip.7e.L30
>>535
あのラクダと最終的には仲良く出来たのか良かったな凪
それに対してはーちゃんの方もはや父親に内緒で彼氏作ってるアレと同じ空気を感じる
552: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:04:58.285 ID:yq.jp.L1
>>535
姉にも見せられないようなふしだらな動画を撮ったというのか…?
558: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:05:39.570 ID:k9.bt.L16
>>552
薄い本で偶にあるプリクラックスか
555: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:05:19.065 ID:G2.sz.L13
>>535
はーちゃんの写真=ラクダの写真<キラキラのプリ
557: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:05:34.281 ID:h1.ye.L95
>>555
つまりはーはラクダ
559: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:05:50.965 ID:va.sz.L25
>>535
5コマ目のなーの問題文が教科書体になってるのもまた細かい
Haってなんだよ
563: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:06:54.893 ID:lg.o9.L65
>>559
言われて気付いた
教科書体とか教科書でしか見ないな…
567: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:07:46.771 ID:ip.7e.L30
>>563
そら教科書用の書体なんだからそうでしょうよ…
582: 名無しさん@おーぷん 21/06/25(金)12:09:54.407 ID:f8.jp.L1
>>567
教科書体はビジネスでも使ってる人いるぜよ
Wordとかで字がずれないから便利らしい
引用元:https://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/appli/1624578064/
- 関連記事
-