HEAD LINE
PICK UP

シンデレラガールズ劇場 第1566話 夢でよかったっス!

832: 名無しさん@おーぷん 21/12/23(木)15:01:04.506 ID:V1.nh.L1

サボり熊

1566.jpg


842: 名無しさん@おーぷん 21/12/23(木)15:01:48.709 ID:pq.ks.L6

>>832
裕美「普段からちゃんとやってないから、そんな夢見るんだよ?」


844: 名無しさん@おーぷん 21/12/23(木)15:02:01.252 ID:V5.xh.L18

>>832
劇場が遂に一線を超えよった


845: 名無しさん@おーぷん 21/12/23(木)15:02:07.563 ID:Oj.k4.L13

>>832
手元の原稿にはよだれが…


856: 名無しさん@おーぷん 21/12/23(木)15:03:23.738 ID:5Q.wh.L48

>>845
原稿用紙に鼻水垂れたらベタがいい感じに光沢を持ったのは水木せんせえだっけ


851: 名無しさん@おーぷん 21/12/23(木)15:02:22.459 ID:Ri.kc.L16

>>832
比奈せんセの貴重なネーム画


852: 名無しさん@おーぷん 21/12/23(木)15:02:46.101 ID:XZ.tm.L22

>>832
劇場史上もっとも雑な1コマ


859: 名無しさん@おーぷん 21/12/23(木)15:03:29.258 ID:UY.qv.L25

>>832


934: 名無しさん@おーぷん 21/12/23(木)15:11:27.312 ID:L7.ks.L1

>>832
印刷所さんも久々にコミケ開催できて良かったね


引用元:https://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/appli/1640230692/
関連記事

スポンサーリンク

[ 2021/12/23 20:07 ] シンデレラガールズ劇場 | TB(0) | CM(26)
[タグ] 荒木比奈
おすすめ記事
48277
夢じゃない
孤りじゃない
[ 2021/12/23 20:24 ] [ 編集 ]
48278
しかも下描きすらしてないネームの段階とは……
[ 2021/12/23 20:25 ] [ 編集 ]
48279
3コマ目の比奈センセホント草
[ 2021/12/23 20:28 ] [ 編集 ]
48280
大丈夫。このレベルの漫画を少年誌に掲載してる漫画家もいる
[ 2021/12/23 20:31 ] [ 編集 ]
48281
コレは怖いマジ怖い怖い怖い地図がチラシの地図が今朝配られた新聞折り込みの地図ががぎごが
[ 2021/12/23 20:44 ] [ 編集 ]
48282
ネームとしては結構描き込んでるレベル
[ 2021/12/23 22:29 ] [ 編集 ]
48283
ネームのまま本誌掲載された作品なら何点か心当たりが……(狩人とか英雄とか…)
[ 2021/12/23 22:41 ] [ 編集 ]
48284
この劇場にはないよね
[ 2021/12/23 22:55 ] [ 編集 ]
48285
エロ同人で肝心のイッてるページが丸ごとネームで激萎え、分かりますん
[ 2021/12/24 00:45 ] [ 編集 ]
48286
そして目の前の未完の原稿に気付くまでワンセット
[ 2021/12/24 01:28 ] [ 編集 ]
48287
重箱の隅だけど
無限地獄じゃなくて無間地獄じゃないかい?
よくある誤字だから定着してるのかな
[ 2021/12/24 03:05 ] [ 編集 ]
48288
ネーム混じってようが1ページ真っ白だろうが頒布は出来るからへーきへーき

大人向けだとアレを消し忘れて頒布停止喰らう悪夢があってですね...
[ 2021/12/24 03:29 ] [ 編集 ]
48289
漫画のコンテのことをネームと呼ぶのは昭和の頃からそうだったらしいけど今でもずっと変わらないんだね
と思ってwikiで語源など調べてみたけど勉強になった
[ 2021/12/24 07:11 ] [ 編集 ]
48293
?「ネームのままで掲載させることに何の問題が?」
[ 2021/12/24 09:34 ] [ 編集 ]
48294
超有能アシスタントの裕美がいるから大丈夫。たぶん。
[ 2021/12/24 12:18 ] [ 編集 ]
48296
アナログっすね
もうてっきり液タブかと
[ 2021/12/24 13:51 ] [ 編集 ]
48297
この時期だからこそなんだろうけど、この時期にやるネタとしては少々刺激的すぎるのでは?
[ 2021/12/24 17:20 ] [ 編集 ]
48298
富樫の悪口はそこまでだ
[ 2021/12/24 18:27 ] [ 編集 ]
48299
>>48287
本を作ってる間は、どんだけ作業をしても終わる気配がない状態が続くから、「無限」のほうがニュアンス的には伝わりやすい
[ 2021/12/24 19:03 ] [ 編集 ]
48300
トラウマを抉るの止めて・・・・・・
[ 2021/12/24 20:49 ] [ 編集 ]
48301
トーンやカラーのみデジタルっていうハーフデジタル作家多いよ。
白黒を1bit-tiffで出力する関係上、ピクセルソフト上の書きなぐりを線画にする作家は少ない。
だから、一旦パスで線画→パスに沿わす機能でGペンのような強弱のある線画にしてるんだけど、この工程が慣れた人ならアナログのほうがずっと早い。
[ 2021/12/24 22:17 ] [ 編集 ]
48302
そういえば、二次創作の世界では765だと小鳥に百合子が、ここだとちひろに菜々に由愛やらんらんと乃々が、283だと冬優子が作っていたりするけど

公式で作ってるのが確認されてるのは比奈だけなんだよね
[ 2021/12/24 22:39 ] [ 編集 ]
48303
作家にとってみれば怖いわな……無論熊センセーも(汗
[ 2021/12/24 23:28 ] [ 編集 ]
48304
>>48298
あるいはだが、萩原かもしれん。
[ 2021/12/24 23:59 ] [ 編集 ]
48306
>>48302
そりゃまぁどれも漫画を描くキャラじゃないからなぁ。
[ 2021/12/25 21:36 ] [ 編集 ]
48308
冨樫義博がそうだろう
[ 2021/12/26 10:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
※コメントが反映されるまで時間がかかります









管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アイドル別
QRコード
QR
アクセスランキング
おーぷん2ちゃんねる