HEAD LINE
PICK UP

シンデレラガールズ劇場 第808話 これが傾きね!

419: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)22:02:01.117 ID:3sT

第808話


429: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)22:02:40.057 ID:OoJ

>>419
おっそうだな


431: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)22:02:44.522 ID:FCo

>>419
勝ち鬨を上げよ!


432: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)22:02:47.193 ID:3VU

>>419
オシャレ、オシャレってなんだ


434: 名無しさん@おーぷん 2016/11/25(金)22:02:56.267 ID:ljh

>>419
傾いてはいるな…


引用元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/appli/1480076304/
関連記事

スポンサーリンク

おすすめ記事
4707
何のコスプレ…?
[ 2016/11/25 22:14 ] [ 編集 ]
4708
これルビ振らんで大丈夫か?
「かたむき」とか読んでる奴いないだろうな?
[ 2016/11/25 22:20 ] [ 編集 ]
4709
そういや、今井加奈も似たようなオチがあったな。
[ 2016/11/25 22:21 ] [ 編集 ]
4710
読者は「傾き≒歌舞伎」だと理解している…よな?
[ 2016/11/25 22:24 ] [ 編集 ]
4711
仁美ちゃんにとってはこれが、イケてる!かわいい!トレビア~ン♪の三拍子揃った衣装なのか・・・深いな
[ 2016/11/25 22:30 ] [ 編集 ]
4712
花の慶次くらいJSなら全員読んでるはず
[ 2016/11/25 22:35 ] [ 編集 ]
4713
だがそれがいい!
[ 2016/11/25 22:44 ] [ 編集 ]
4714
???「ひゃっひゃっひゃっ!まことにひょうげた奴よの」
[ 2016/11/25 22:53 ] [ 編集 ]
4715
???「そうか。強いんだのう」
[ 2016/11/25 22:57 ] [ 編集 ]
4716
Cuとはいったい・・・うごごご!
[ 2016/11/25 23:08 ] [ 編集 ]
4717
振り向かない事さ
[ 2016/11/25 23:34 ] [ 編集 ]
4718
ツッコミ不在の恐怖
[ 2016/11/25 23:39 ] [ 編集 ]
4719
カチドキアームズ!! いざ出陣! エイエイオー!
[ 2016/11/25 23:40 ] [ 編集 ]
4720
タイトルだけだと『かたむき』と読んだから子供組の勉強の話かなーと思ったら予想外のギャグ回
[ 2016/11/25 23:45 ] [ 編集 ]
4721
え?丹羽ちゃんも「首置いてけ~!」をやるんですか?(ドリフターズ並感)
[ 2016/11/26 00:07 ] [ 編集 ]
4722
うん、ちょっと立ち止まろうか、丹羽。
[ 2016/11/26 00:52 ] [ 編集 ]
4723
むしろ仁美は数学の関数の授業とかでも「傾き」を間違って読んでそうだな
[ 2016/11/26 01:02 ] [ 編集 ]
4724
美穂「旦那!後ろに加蓮と奏が!」
文香「アカン!囲まれとる!」
[ 2016/11/26 01:41 ] [ 編集 ]
4725
丹羽ちゃんはPaに移籍した方がいいんじゃないかな…
[ 2016/11/26 06:21 ] [ 編集 ]
4726
イロモノはとりあえずPaに送る風潮やめーや(棒読み)
[ 2016/11/26 08:10 ] [ 編集 ]
4727
PaPの毛根をこれ以上痛めつけるのは止めるんだ
[ 2016/11/26 11:03 ] [ 編集 ]
4728
うん、傾いてはいる。が・・・オシャレ、かなぁ?
[ 2016/11/26 11:17 ] [ 編集 ]
4729
「傾く」は「奇妙なナリをする」って意味だからな
どちらかと言うと「悪目立ちする」の意
[ 2016/11/26 12:22 ] [ 編集 ]
4730
ロックだ
[ 2016/11/26 12:45 ] [ 編集 ]
4731
まあ間違ってはいないw
[ 2016/11/26 13:17 ] [ 編集 ]
4732
浅井長政詳しくないのに前田慶次に憧れてるって
りーなも裸足で逃げ出すにわかっぷりだな!!
[ 2016/11/26 14:49 ] [ 編集 ]
4733
人目につくような格好や行動をするという意味だから
間違ってはいないんだけど…
やっぱ違うという感じが無くならないのは何故なのか
[ 2016/11/26 15:20 ] [ 編集 ]
4734
傾きではあるけどおしゃれではないな
[ 2016/11/26 15:44 ] [ 編集 ]
4735
かわいいから大丈夫だよ!
[ 2016/11/26 19:20 ] [ 編集 ]
4736
ていうかいつデレステくるんだよ?
難しいモデリングでもないだろ?
『ニヤァ…』顔くらい簡単だろ?
やっぱあれか?真田丸の最終回に重ねて出す気か?
しゅがはが8/10=ハートの日に合わせたみたいに歴女チックにこじつけて!
それかまさか忠臣蔵にこじつけて年末までひっぱるのか!?
なんでもいいから早くしてくれ!
[ 2016/11/26 21:21 ] [ 編集 ]
4737
かぶ・く【▽傾く】
動カ四]《「かぶ」は頭の意》
1 かたむく。頭をかしげる。
「―・けるは稲のほの字ぞ京上﨟/城次」〈貝おほひ〉

2 勝手な振る舞いをする。奇抜な身なりをする。
「―・きたる形 (なり) ばかりを好み」〈伽・猫のさうし〉

3 歌舞伎を演じる。→歌舞伎 (かぶき) 
「いざや―・かん」〈伽・歌舞伎草子〉
(引用:goo辞書)

確かに奇抜な身なりではあるが……
[ 2016/11/26 22:02 ] [ 編集 ]
4738
ある種間違ってはいない。立派に傾いてると思う
…が、いいのかそれで
[ 2016/11/27 08:03 ] [ 編集 ]
4739
丹羽ちゃんだから大丈夫だよ
[ 2016/11/27 09:18 ] [ 編集 ]
4740
まず傾いている=オシャレってところからもうズレ始めてるんだねー
まあカードではごくまともな格好だったところを見るとPに止められたんだろうね
[ 2016/11/27 10:23 ] [ 編集 ]
4741
フレちゃんかわいいよ
[ 2016/11/27 11:14 ] [ 編集 ]
4742
当時の傾奇者っていうのは要するに女装だったから、逆に女がやるなら男装ということになる。
ということは意見を聞く相手はなつきちとか木場さん東郷さんのほうが適任だった…か?
[ 2016/11/27 11:17 ] [ 編集 ]
4743
ナニを言おうが菊地真がPaじゃなくCuって事実の前には全て説得力を持たない
[ 2016/11/27 12:20 ] [ 編集 ]
4744
前田慶次目指すなら和歌や随筆の勉強したり
教養磨かなきゃ駄目よ
[ 2016/11/27 17:46 ] [ 編集 ]
4745
へうげもの読ませたら傾奇は駄目だ!ひょうげこそ至高!ってなりそう
[ 2016/11/27 18:11 ] [ 編集 ]
4746
???「あの子、馬が上手いわね……ふふっ」
[ 2016/11/28 00:35 ] [ 編集 ]
4915
かたむきってなーに?
[ 2016/12/07 21:43 ] [ 編集 ]
20779
これより我ら、修羅に入る!
[ 2018/10/19 20:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
※コメントが反映されるまで時間がかかります









管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アイドル別
QRコード
QR
アクセスランキング
おーぷん2ちゃんねる