HEAD LINE
PICK UP

シンデレラガールズ劇場 第857話 アイドルとして&ファンとして

550: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)12:01:14.326 ID:v97

ほんと仲良いね

第857話


564: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)12:02:01.753 ID:q1I

>>550
ひななお初期に一時盛り上がって消えてたと思ったら
ここにきて絡み増えてうれしい


566: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)12:02:17.932 ID:UXU

>>550
この組み合わせ鉄板になってきたな


567: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)12:02:22.803 ID:eid

>>550
奈緒……すっかりオタク方面が板に付いちゃって……


571: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)12:02:47.963 ID:KZO

>>550
ひななお!ひななお!


595: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)12:04:19.510 ID:MGT

>>550
で、にゃおにゃおはどんな触手と戦うんですか?


引用元:http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/appli/1487725854/
関連記事

スポンサーリンク

おすすめ記事
6108
荒木先生にもやらせろよそのお仕事w
[ 2017/02/22 12:21 ] [ 編集 ]
6109
どんなジャンルであれ二次創作するならこれぐらいの心意気で
やってほしいものです
たまにある「知らないけど流行ってるからやりました」みたいのは
やめてほしいですね
[ 2017/02/22 12:39 ] [ 編集 ]
6110
洒落にならないみくにゃんが背後に立ってますな……
[ 2017/02/22 12:43 ] [ 編集 ]
6111
そのキャラが大好き!って人が作るフィギュアはやっぱり出来が違うもんな…
[ 2017/02/22 12:57 ] [ 編集 ]
6112
愛が感じられる二次創作は面白さが全然違うもんな
それにしても胸元が何気にえっちぃ
[ 2017/02/22 13:09 ] [ 編集 ]
6113
今回照れが無いと思ったらそういう事情か
素直に応援したい
[ 2017/02/22 13:30 ] [ 編集 ]
6114
とりあえず鏡じゃなくて鑑とだけ…w
しかしこのコスプレした奈緒は見たいなあ。すごく見たい。
[ 2017/02/22 14:16 ] [ 編集 ]
6115
鑑ですぞ先生…
[ 2017/02/22 14:23 ] [ 編集 ]
6116
2次元から2.5次元へ挑戦か・・そして3次元にくるんですねついに
[ 2017/02/22 14:37 ] [ 編集 ]
6117
てっきり照れまくる奈緒と羨ましがるみくがでてくると思ったら
奈緒、そうかコスプレなら照れないのか
[ 2017/02/22 16:48 ] [ 編集 ]
6118
せっかく2/22なのにみくが出ないのか…
[ 2017/02/22 17:13 ] [ 編集 ]
6119
この手の仕事でこんなに大喜びしてる奈緒初めて見たw
えがったのお
[ 2017/02/22 18:02 ] [ 編集 ]
6120
みくにゃんは守護精霊のマジカルニャンニャン役ですねわかります
[ 2017/02/22 19:26 ] [ 編集 ]
6121
デビルマン…キャシャ-ン…ビブリア…()
[ 2017/02/22 19:28 ] [ 編集 ]
6122
>>6121映画?ドラマ?そんな物は存在しない、イイね?
[ 2017/02/22 19:36 ] [ 編集 ]
6125
コスプレならいいのか
[ 2017/02/22 20:05 ] [ 編集 ]
6126
プロデューサーの前だと照れてそう。まじまじ見るなとか言いそう。言って欲しい
[ 2017/02/22 20:06 ] [ 編集 ]
6127
全国のレイヤーに伝えたい劇場だなぁ
レイヤーだけじゃなくて、同人作家にもだが
人気ジャンルだからってのがどうにも許せない
それでも新たなファンが生まれる言うても、だから何だとしかいいようがない
[ 2017/02/22 20:13 ] [ 編集 ]
6128
鑑の字直ってたね
[ 2017/02/22 21:01 ] [ 編集 ]
6129
うおおおん
[ 2017/02/22 21:30 ] [ 編集 ]
6130
奈緒ってこんなにガチだったのか・・・
[ 2017/02/22 23:04 ] [ 編集 ]
6131
「流行ってるから手を出す」は別に良いんだよ
問題なのは「流行が過ぎたから捨てる」だよ
[ 2017/02/23 00:06 ] [ 編集 ]
6132
6131の言ってることがよくわからん
[ 2017/02/23 02:19 ] [ 編集 ]
6133
好きになったり、ファンになったりするキッカケは、何だって構わない。
「世間で流行っていたから」という理由で手を出し始めた者でも、
やがて本気で好きになって愛してくれる立派なファンになってくれたら、それで十分。

だが、「流行が過ぎ去ったから」という理由でアッサリ捨てる奴は、どうかと思う。

・・・というような事を6131は言いたいんじゃない?
いや、憶測だから合ってるかどうかは判らんけどw
[ 2017/02/23 03:11 ] [ 編集 ]
6134
鏡でも合ってるんじゃないの?
[ 2017/02/23 09:53 ] [ 編集 ]
6135
もう奈緒は戻ってこれないんやなって・・・
[ 2017/02/23 13:17 ] [ 編集 ]
6136
別に流行ってるからって理由で手を出しても、流行りが過ぎたから捨ててもどうでも良いだろう。
ファンがどんな理由で何を好きになろうが自由、「ファンはこうあるべき」なんてのは傲慢でしかない。

だがそれはあくまでファンの話、それでファンから金を取ろう、商売しよう、って言う奴はそんな適当では許されない。
[ 2017/02/23 16:10 ] [ 編集 ]
6138
劇場とは全く違う話になっているのに脱線コメ続けて申し訳ない先に謝る。

>6136
>ファンがどんな理由で何を好きになろうが自由、
>「ファンはこうあるべき」なんてのは傲慢でしかない。
どこぞの掲示板で、小野賢章と花澤香菜の交際で、交際を喜べない人はファンじゃないと、
そういう扱いされてたね。
アイドル(声優含む)個人の幸せを願っていても、やっぱり交際相手がいれば、
誰かのものになってしまったわけで、ファンは離れるよね。

道明寺歌鈴役の新田ひよりもそれでコケちゃったしさ。

ファンの在り様の押し付けは「ある」よね。

[ 2017/02/23 18:14 ] [ 編集 ]
6139
や奈緒N1
[ 2017/02/23 20:25 ] [ 編集 ]
6140
これもしかして中の人の趣味にかけたネタかなあ?(奈緒の中の人は自分の仕事とは無関係に相当アニメに詳しい、まさしくアニメファンの鑑)
[ 2017/02/23 22:08 ] [ 編集 ]
6141
>>6140
キャラクターが中の人に引っ張られる事は、アイマス界隈ではよくある事…?
[ 2017/02/23 22:34 ] [ 編集 ]
6142
お前キュートだろ?クールとか嘘つくなよ
[ 2017/02/24 01:39 ] [ 編集 ]
6143
胸元5コマ中4コマ谷間見せててこだわりがうかがえる
[ 2017/02/24 03:31 ] [ 編集 ]
6325
鏡には誰も突っ込まないのな
[ 2017/03/08 07:50 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
※コメントが反映されるまで時間がかかります









管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

アイドル別
QRコード
QR
アクセスランキング
おーぷん2ちゃんねる